砂糖 | 砂糖の主成分、ショ糖は中性脂肪の材料になってしまう。お菓子はもちろん、甘いジュースなどはなるべく控えるようにしたい。
 |
果物 | 果物に含まれる果糖が中性脂肪増加の原因。ただし、ビタミンCやミネラル・食物繊維が豊富なので適量は摂るようにしたい。
 |
アルコール | アルコール自体は中性脂肪に変わるわけではないが、お酒をよく飲む人は高脂血症になりやすい。これは、アルコールが分解される際、脂肪の合成を進める酵素を発生させてしまうから。また、肝臓に負担をかけると、小さい中性脂肪が増加してしまう。その結果、大きい中性脂肪の分解も阻害され、中性脂肪値をさらに上げてしまうのだ。 |
No comments:
Post a Comment