得意先の倒産などにより売掛金・受取手形などの債権が回収不能になることを貸倒れといいます。
※貸倒引当金(資産のマイナス勘定)
※貸倒引当金繰入(費用勘定)
※貸倒引当金戻入(収益勘定)
貸倒れ時の処理
1前期以前発生の場合
「貸倒引当金」を減らします。
2当期発生の場合
「貸倒損失」とします。(貸倒引当金残高にかかわらず)
例、得意先A社が倒産したため、売掛金 10,000,000が貸倒れとなった。貸倒金額のうち6,000,000 は当期中に売り上げた商品代金であり、そのたは前期末までに売り上げた分である。なお、貸倒残高は14,000,000 である。
貸倒引当金 4,000,000 貸倒損失 6,000,000 | 売掛金 10,000,000
|
No comments:
Post a Comment